テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
「常識的にない」クイズ企画でアイドルが衝撃の解答!くりぃむ上田もドン引き

「常識的にない」クイズ企画でアイドルが衝撃の解答!くりぃむ上田もドン引き

6月5日(水)の『くりぃむナンタラ』では、恒例の「間違えたらファン即引退シリーズ」の最新作が放送された。

今回はラーメンがテーマということで、芸能界屈指のラーメンマニアたちが集結し、“誰かひとりでも間違えたら全員ファン引退”というルールのもと、ラーメンにまつわるクイズに挑んだ。

◆いちゃもんの嵐

52歳でラーメン好きになったという有田は、「1年間で120杯食べた」と冒頭からラーメン好きをアピール。

そのほかの解答者も、年間何百杯も食べるような筋金入りのラーメン好きたちが集められた。有田いわくラーメン界では「アイドルみたいな人ばかり」という豪華な布陣だ。

そんなメンバーだけに一周目は軽々と正解すると見られたが、意外にも2人目でつまずくことになる。

=LOVE大谷映美里に出題されたのは、ラーメンの写真だけをヒントに店名を答える問題。

MCの上田は「俺だってわかる」と断言したが、ラーメン好きの大谷はまったくわかっていないよう。

案の定この問題を正解できず、“全員ファン引退”が早々に決定してしまう。

ところが、ここで終わらないのがこの企画。

毎回不正解者が出てもいちゃもんをつけて上田に“泣きの1回”をお願いするのがお決まりということで、今回も有田が「まだ(答えを)言っていない!」とさっそくいちゃもんをつける。

さらに「『早めに間違えると目立つ』と教えられている」というまさかのフォローまで入り、なぜかマネージャーが悪いという結論に。

こうしてメンバーたちの無理矢理なフォローでなんとか大谷の不正解はなかったことにされた。

その後も、不正解が出るたびに誰かがいちゃもんをつけ、やり直しをお願いする流れは変わらず。しまいには出題者に文句を言い出す者まで現れ、“いちゃもん大会”のような状況となった。

そんななか、再び大谷がありえないミスを犯してしまう。

出題されたのは、「濁っているスープは白に湯と書くがどう読む?」という問題で、答えは「ぱいたん」。ラーメン好きなら知っていて当たり前の常識問題だ。

しかし、大谷はあろうことか「さゆ」と答えて不正解! まさかの解答にスタジオは騒然となる。

「さゆとも読む!」と有田が強引にフォローを入れるが、上田は「ラーメンじゃねぇじゃん!」とバッサリ。

周りのメンバーたちもなんとかフォローしようとするものの、「ラーメンのクイズで『さゆ』はないって。常識的にないじゃん」というもっともな指摘が。

これに大谷は反論できず、さすがに気まずい表情だった。

その後、勝俣州和が「さゆ」のくだりをカットしようと言い出したり、上田に対して“ハラスメント疑惑”が持ち上ったりと、何でもありの状態に。

はたして参加者たちは不正解をなかったことにして、50問正解を達成できるのか…?

『くりぃむナンタラ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

番組情報:『くりぃむナンタラ
【毎週水曜】よる11:45~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND