テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

知識がなくても面白い!進化が止まらない「アニソン業界の最新情報」を徹底解剖

5月26日(日)の『EIGHT-JAM』では、アニソン評論家・冨田明宏、『BanG Dream!(バンドリ!)』発のガールズバンド「MyGO!!!!!」のドラマーとしても活躍する声優・林鼓子、アニメ音楽プロデューサー・山内真治、さらには“ガチアニオタ”の宮田俊哉(Kis-My-Ft2)がスタジオに集結。

知識がなくても大丈夫、「進化が止まらない!アニソン業界の最新情報」をわかりやすく、面白く、かつ徹底的に大解剖する。

昨年から今年にかけ、YOASOBIの『アイドル』やCreepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』など、アニメ主題歌が世界的に大ヒット。国境をも軽々と越え、勢いを増す一方のアニソン業界だが…。はたして、『アイドル』の世界的ヒットの裏側とは?

また、ガールズバンドアニメの最先端『ぼっち・ざ・ろっく!』にも肉薄。作品に携わる山内が解き明かす、プロ注目の“リアルな音楽的描写”とは?

そして、今までとは一味違う!? 『BanG Dream!(バンドリ!)』の新シリーズもフィーチャー。本作で声優を務める林が“新シリーズの裏側”を明かす。

さらに、冨田が「オールドスタイルの復活」と語る、話題の最新ロボットアニメ・オープニングテーマも紹介。

一度聴いたら、もう耳から離れない! SUPER EIGHTも盛り上がった懐かしくも新しい珠玉のアニソンは要チェックだ。

※番組情報:『EIGHT-JAM
2024年5月26日(日)よる11:00~11:55、テレビ朝日系24局

※『EIGHT-JAM』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND