テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
<高校バスケ>女王奪還を目指す桜花学園、193cmのエースは“小説家志望”「優勝したら、本当に書ける」

<高校バスケ>女王奪還を目指す桜花学園、193cmのエースは“小説家志望”「優勝したら、本当に書ける」

12⽉23⽇(⼟)から29⽇(⾦)、今年も「SoftBank ウインターカップ2023」(令和5年度 第76回全国⾼等学校バスケットボール選⼿権⼤会)が行われる。

高校バスケ日本一を決める同大会、“女王奪還”を目指すのが、桜花学園高等学校(愛知)だ。

いまでも記憶に残っているバスケファンも多いだろう、昨年のウインターカップの大波乱。3連覇中だった“絶対女王”桜花学園は、試合終了間際の大逆転負けでまさかの3回戦敗退に喫した。

そのとき、人目をはばからず泣きじゃくっていたのが、当時2年生の福王伶奈だ。

「人生でいちばん悔しい試合です」――。そう語った福王は今年3年生となり、並々ならぬ想いで最後の大会、ウインターカップへ向かっていた。

福王:「去年は、負けたくない、王者であり続けたいと思っていたのが、去年全部負けちゃって、今年のインターハイも勝てなくて…。今は、“負けたくない”じゃなくて、“負けられない”に変わったと思っています。これ以上負けたら、桜花学園っていう名前を自分たちが汚しちゃうようなものなので…。“負けたくない”というか、今は“負けられない”思いのほうがすごく強いです」

そんな悔しさを強く抱く福王に話を聞くべく桜花学園に取材に行くと、そこには成長した彼女の姿があった。

◆「人生でいちばん悔しかった試合」から磨いた武器

193cmの高さを持ち合わせている福王だが、これまで彼女は、身体が細いことから戦場となるインサイドでは当たり負けしてしまうことがあった。

昨年のウインターカップの苦い思い出である3回戦でも相手の留学生選手にインサイドで負けてしまうことが多く、井上眞一ヘッドコーチに試合中何度も怒鳴られていた。

「福王、シュートを打つな!」――。ショックだった。

福王:「もう全部否定されたような気がして…。人生でいちばん悔しかった試合です」

その悔しさは、いまでも1日たりとも忘れたことはないという。そして今年こそ、絶対に女王奪還。そんな強い想いで、福王はある武器を磨いていた。

福王:「昔からやってきてるし、自分の武器にしたいし、武器だと思ってます!」

そう話すのは、“フックシュート”。

フックシュートとは、ディフェンスのブロックを避け、遠いほうの手でフワッと浮かせ、高い打点から繰り出されるシュートのこと。

福王:「中学2年のときから取り組み始めたんですが、力が弱くてシュートが全然いけなかったときに、“だったら逃げながら打ったらいいじゃん!”っていう発想からフックシュートを始めました」

当たり負けしてしまうことを逆手に捉え、ディフェンスから逃げるようにフワっと打つことが福王のこだわり。それがいま、さらに進化している。

福王:「いま考えているのは、結局最後にフックシュートにまで持っていけばいいかなと思っていて。そこまでの過程が大事で、例えばドリブルを使わないとか、逆にドリブルを使ってじっくり攻めるとか、フックシュートを決めるっていう目標までの道のりは色々あるので、そこを追求しています」

最後にフックシュートにもっていければ、決める自信はある。だからこそ、フックシュートにいくまでの過程に注目し、攻め方のバリエーションを増やしたという。

そして、ディフェンスの動き方を見て、どの引き出しでフックシュートまでもっていくかを瞬時に判断している。

白慶花アシスタントコーチも、福王のフックシュートはチームにとって大きな武器だと認める。

白コーチ:「福王選手は、自分よりフィジカルが強い選手に対しては器用さがあるので、器用さを生かすしなやかさで、かわすっていう感じのイメージで勝負する。今や、桜花学園のインサイドにとって大きな武器です。やっぱりこの高さで、このフックシュートがあったら、絶対に止められないと思うので」

◆もうひとつの夢「小説家」

福王にとって、フックシュートはどんな存在なのか?

福王:「自分にとってのフックシュートは…多分、自分がバスケをやる中でもう一生付いてくるシュート。バスケやってたら、もうフックシュートなしではやれないと思ってます。そのぐらいフックシュートは、自分にとってすごく大切なものですし、フックシュートにも“大切にされたい”です」

さらに、福王らしい答えでこんな風に加えた。

福王:「うまく決まったときは、“もう大好き!”って思います。もう抱きしめたいです。そのぐらい感謝。だからもっとそのフックシュートを追求して、もっとフックシュートにも好かれるようになりたいと思ってます。やっぱり自分にとっては最大の武器なので、ウインターカップでは見せられるだけ見せたいと思っています」

そして、もうひとつ。ウインターカップへ向け、福王は意外な目標を教えてくれた。

福王:「去年のインターハイとウインターカップの負けと、今年のインターハイと日清トップリーグの負けを通して、最後の最後にウインターカップで優勝したら、すごい素敵な小説になると思うんです。その小説の主人公となるべきなのはやっぱり桜花学園だと思いますし、3年生に主人公に相応しいメンバー7人がいるので。最高の小説のシナリオにしたいと思ってます!」

小説家。それは、福王のもうひとつの夢だ。

寮の部屋に入ると、本がズラリ。むかしから本が大好きで、暇さえあれば何時間でも本に没頭する。そしていまでは、自分でもいろいろなジャンルの小説を書いているという。

それは、バスケにもいい影響を与えているそうだ。

福王:「自分の心の中を、小説を通して客観的に見れると思っていて。気分が落ち込んでいるときは小説も支離滅裂だし、調子いいときは小説もどんどん書ける。自分っていまこんな心の状態なんだと客観視するための小説は、大事な道具のひとつだと思っています」

そして、笑顔でこんなことも話してくれた。

福王:「このウインターカップ優勝したら、本当に書けると思います! 書けちゃうレベルに気持ちがこもってるので、勝つしか道はないと思ってます!」

もちろん主人公は、桜花学園。3年生の7人だ。

そして、さらに大事な登場人物がもう1人いる。

福王:「井上先生がいらっしゃったら絶対的に優勝しないといけないと思いますし、何よりも、井上先生に『シュートを打つな』じゃなくて、『どんどんシュートを打て!』って言われるようになれたらいいと思うんです。なれるように頑張ります!

そして、今年こそ優勝して、井上先生に金メダルをかけてあげたいです。3年生全員分、7個かけてあげたいです」

◆桜花学園に加わった“心強い味方”

井上先生とは、桜花学園に就任し今年で40年のヘッドコーチ、井上眞一77歳。

全国大会70勝(インターハイ25回・ウインターカップ24回・国体21回)をあげている、名将中の名将だ。

その井上ヘッドコーチは去年、病気で、1年間ほとんど体育館にも来られなかった。

最後のウインターカップだけは何とか試合に来られたが、チームはまさかの3回戦で敗退してしまう。

そこから1年、井上HCは懸命なリハビリや周囲の支えもあり、病気を克服。誰もが驚くほど回復し、今月には元気に、いつもの厳しくも愛情ある“井上先生”が体育館に戻ってきた。

 

そしてその体育館には、心強い味方が増えていた。

去年、井上HCの不在のなか桜花学園を支え続けた長門明日香コーチに加え、今年はアシスタントコーチとして新たに2人の教え子を呼んだ。

白慶花コーチ(右)と、佐藤ひかるコーチ(左)。「井上先生のもとでコーチングを学びながら、井上先生を支えたい。恩返しをしたい」と、今年現役を引退し母校に帰ってきた。

練習では、選手たちに井上HCの教えを伝えながら、自らもプレーで懸命に指導する姿があった。

さらに、取材したこの日。練習後、食堂のテーブルで話していると、井上HCを囲んで“授業”が始まった。

「おれが教えたファンダメンタルで得点取れたのはどれくらいあった?」
「なんでそのプレーいいと思ったのに続けてやらなかった? 成功したらどんどんやればいい」
「悪いと思っているのにそのまま続けてた? それを言うのがコーチだろ」
「コーチングはセンターだけにするんじゃない、チーム全体にするんだ。ガードに対しても教えないといけないんだ!」

試合の反省や練習の教え方など、井上HCが細かい指導論を語っていくと、2人は「はい」と聞きながらも手が止まらず、ノートはびっしり。井上HCの言葉が一言一句漏らさずメモされていた。

2人は話す。「先生がずっと言っている、ファンダメンタル(基礎)が基盤。それが桜花のバスケ。それが徹底していないと、いい判断もいいプレーもできないんです」。

2人は、どんな想いから井上HCのもとで学んでいるのか?

白コーチ:「ひとつでも多く井上先生から習得したいと思っていますし、先生からは本当に細かく丁寧に教えてもらえるので、それを選手とチームにアウトプットして、2人で力をつけて全力で教える。自分が選手のときのバスケットの見方と、コーチのときのバスケットの見方が全然違うので、日々勉強です。

もともと先生の偉大さとか丁寧さ、細かさは知っていましたけど、同じ立場でコーチとして戻ってきたらより一層それが分かるので、本当に先生はすごい。すごいの一言以上なんですけど、こんな環境はなかなかないので、少しでも多くのことを先生から全力で吸収したいと思っています」

そして井上HCは、「この2人を一人前にしないと。何とか2人を上手に育てて、チームをレベルアップしないといけない。この2人のためにも、それなりのコーチに育てないと!」と気を張る。井上HCは、そんな2人に何を一番伝えたいのか?

井上HC:「勝つことだね。勝つということにどれだけ集中できるか。負けるの嫌いなら、勝つしかない」

“勝つしかない”。この井上HCの姿勢に2人のコーチも「もう優勝しかないです」と気合いが入る。

選手たちもコーチたちも、“女王奪還”を目指すウインターカップへ想いは強い。

確実に、そして着実に、新たな強さを手にした桜花学園。その今年最後の戦いから目が離せない。

(取材:青木美詠子)

※関連番組・放送情報:

・『SoftBank ウインターカップ2023』
<男子決勝>
2023年12月29日 (金) 午後1時~、テレビ朝日系列にて生中継
<女子決勝>
2023年12月28日 (木) ひる12時~、BS朝日にて生中継

・『熱冬!高校バスケ デイリーハイライト ~SoftBank ウインターカップ2023~
テレビ朝日にて放送(関東地区)
12月23日(土)深夜1時00分~1時15分
12月24日(日)深夜1時10分~1時25分
12月25日(月)深夜0時15分~0時30分
12月26日(火)深夜0時15分~0時30分
12月27日(水)深夜0時15分~0時30分
12月28日(木)深夜0時15分~0時30分
12月29日(金)深夜0時04分~0時19分

・『熱冬~高校バスケSoftBankウインターカップ2023~』
2023年11月5日(日)スタート、毎週日曜日よる10:54~11:00(全8回)、テレビ朝日(関東地区)

・『バスケ☆FIVE 日本バスケ応援宣言』
毎週金曜深夜1:15~1:30、テレビ朝日(一部地域のみ)

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND