テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

林修も知らなかった、納豆の“最強の混ぜ方”!「混ぜる回数・食材」「タレの順番」

『林修の今でしょ!講座』が、4月5日(火)の放送から番組タイトルを『林修のレッスン!今でしょ』に変え、装いも新たに生まれ変わる。

林修が生徒となって学ぶというスタイルはそのままに、食や健康、歴史から最新カルチャーや時事ネタまで、これまで以上に幅広い“今こそ”知りたいテーマを取り上げ、一つひとつを「狭く、深く」掘っていくことで濃密なレッスンを届けていく。

◆バカリズムが学級委員長に就任

スタジオセットも全面リニューアルし、明るく学べる教室スタイルの中、林のライバルとして一緒に学んできた伊沢拓司も引き続き学友として登場する。

また、これまで度々「日直」を務め講義を盛り上げながら進行を務めてきたバカリズムが、この度「学級委員長」に就任。新レギュラーとして出演する。

◆リニューアル一発目は「納豆の混ぜ方」レッスン

日本の国民食と言っても過言ではないほど多くの人が食べている納豆。健康にいいことは広く知られているが、実は混ぜ方次第で納豆パワーがさらにアップする。

そこでリニューアル一発目となる今回は、「納豆パワーをUPさせる最強の混ぜ方」と題して、納豆をおいしくし、栄養を最大限に逃さない「混ぜ方」をレッスン。

スタジオには林、伊沢、バカリズムのほか、学友として秋元真夏(乃木坂46)、小宮浩信(三四郎)、内藤剛志、室井滋を迎え一緒に学んでいく。

健康食である納豆だが、納豆に豊富なナットウキナーゼをはじめ栄養分を効率よくとり、おいしく食べるための「混ぜる食材」「混ぜる回数」「タレを混ぜる順番」「ご飯との混ぜ方」の4つにわけ、納豆の最強の混ぜ方を医学×科学で解明。

納豆を食べる際にネギや卵など一緒に食材を混ぜることがあるが、どの食材がいいのか、医師や専門家に緊急アンケートも実施し、医学的に理にかなった「混ぜる食材」をその理由とともにランキングにして発表する。

また、ナットウキナーゼを効率よく吸収するために、「混ぜる回数」が関わってくるそう。

栄養の観点だけでなく、おいしく食べる「混ぜる回数」も医学的・科学的に検証していく。

◆内藤剛志、納豆の気持ちになりきる!

納豆のタレを混ぜるタイミングによっても栄養やおいしさに大きな差が出てくるといい、ナットウキナーゼを効率よく吸収することができるのだとか。

内藤は「最後だと思います。納豆菌は生き物ですから、最初に入れたらやる気をなくす」と納豆の気持ちになりきって予想。

はたして最初に入れるのがいいのか、最後がいいのか、番組では特別なステージを用意して検証。その結果は?

ほかにも納豆のタレに隠されたおいしさの秘密や納豆を食べるタイミング、そして「ご飯との混ぜ方」など深く、濃く、とことん解明。

レッスンを受けた秋元はこれまで納豆パワーを損していたことが発覚し、「あんなに納豆を食べているのに、もっと早く知っておくべきでした」と後悔する。

※番組情報:『林修のレッスン!今でしょ
2022年4月5日(火)よる8:30~9:48、テレビ朝日系24局