もう中学生の企業訪問ロケがおもしろすぎて…マツコ&有吉も大爆笑!「怪物ですよ」
6月11日(金)放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』では、新企画「プロしか知らないNo.1企業伝説」を放送。
このVTR新企画でレポーターを担当するのは、もう中学生だ。
常人には予想もつかない角度からとにかく自由自在にボケまくって繰り広げられるもう中学生のロケ。
マツコ&有吉も「怪物ですよ」「スゴイね」と唸る爆笑のVTRが展開される。
◆もう中学生のロケにマツコ「今一番好きかも!」
日本で発売されるブラジル食品を2つのメーカーが独占していたり、あの有名企業がまさかの商品をつくっていたり…。新企画「プロしか知らないNo.1企業伝説」では、そんな業界の人しか知らない“隠れたNo.1企業”を訪問。
初回となる今回、もう中学生が調査するのは、お刺身のおともによく目にする“つま”をつくっているという企業。
じつは業務用つま切り機シェアの70%は、とある企業が独占している状態だという。
さっそくそのNo.1企業に訪れると、入り口には1人の女性が…。もう中学生は「女(じょ)に迎えられて…」と独特の表現で喜び、受付担当の社員さんだと思い挨拶するが、なんとこの女性こそが代表取締役社長!
社長じきじきの出迎えにより、ロケのテンションはより加速していく。
つま切りを実演してくれた社長に「実際のお刺身の声、赤身の声は聞いたことありますか?」と不可解な質問をするもう中学生。ここから何をするかと思いきや、自ら赤身になってつまと会話してみるという壮大なボケを披露する。
序盤からの大ボケに有吉も思わず「何を見せられてんのよ!」とVTRを観ながらツッコむが、その表情はどんどん楽しそうになっていく。マツコも「今一番好きかも!ヤバイ!おもしろすぎる!」と大喜びだ。
そして、社長をはじめ、もう中学生の独特すぎるボケにも優しく付き合ってくれる社員のみなさん。
観ているだけで幸せな気分になれる爆笑ロケ、必見だ!
また今回は、つま(大根)のみならず、かぼちゃ、りんご、ねぎ、パインなどさまざまな食材をカットする器具も登場。もう中学生のたたみかけるボケのなかで、“プロしか知らないNo.1企業”のスゴさもしっかりと明らかになっていく。
※番組情報:『マツコ&有吉 かりそめ天国』
2021年6月11日(金)よる8:00~8:54、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)
※『マツコ&有吉 かりそめ天国』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※過去回は、動画配信プラットフォーム「テラサ」で配信中!