『クレヨンしんちゃん』放送当初は“打ち切り”ムードだった!制作陣の開き直りで人気獲得
過去に大きな失敗をやらかした“しくじり先生”たちが自らのしくじった経験をさらけ出し、人生の教訓を伝授してくれる反面教師バラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』。
4月19日(月)の放送では、チョコレートプラネットの2人が登壇し、人気アニメ『クレヨンしんちゃん』のしくじりを徹底解説。
スタート当初、親たちから非難を浴びた『クレヨンしんちゃん』がなぜ30年も続く“国民的アニメ”になったのか。その軌跡をひも解き、知られざる制作秘話が続々と明らかになった。
◆実は“かませ犬”として提出された企画だった
1992年にスタートした『クレヨンしんちゃん』。
今でこそ国民的アニメとしてお茶の間に親しまれているが、実は2012年まで発表されていた“子どもに見せたくないテレビ番組ランキング”のワースト5に10数年にわたってランクインし続けていたというしくじりが明かされた。
今回の授業にあたって立ち上げに携わった制作関係者に取材したところ、衝撃の事実が判明。実は『クレヨンしんちゃん』は、本命の企画を引き立てるため“かませ犬”として提出されたアニメ化候補作だったというのだ。
しかし、「大人が子どもに振り回される斬新な家族アニメ」と評価されアニメ化が決定。この知られざる真実に、教室の一同は大いに驚く。
しかし、初回視聴率は惨敗。制作現場には早々に打ち切りムードが漂い、スタッフは「どうせ打ち切りになるなら、とことん子ども向けに振り切ろう」と決意。
どんどんおバカギャグを投入し、子どものファンを次々と獲得。視聴率も上昇し、放送スタートから1年3カ月後には世帯視聴率28.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録した。
しかし、しんのすけの口調をマネする子どもが急増し、親世代からの苦情が殺到。その影響もあって、しんのすけの刺激的なギャグが放送で封印されるなか、制作スタッフは代表的なギャグのひとつ“ケツだけ星人”は死守しようと心に決めたそうだ。
ところが、2002年にはついに“子どもに見せたくない番組”の第1位になってしまう。
◆映画がターニングポイントに!
そんな流れを変えたのは、劇場版シリーズ9作目『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』。
手がけた原恵一監督は、それまでとはひと味違う“泣けるクレヨンしんちゃん”を制作。すると、大人たちまでもが涙するという事態が起きた。
これまで『クレヨンしんちゃん』を一度も見たことがないというオードリー・若林正恭もこの映画エピソードを聞き、「映画はこうなるっていうんだったら、明日から(見るのが)止まらないですね」と俄然興味を示す。
そして、授業にはサプライズゲストとしてしんのすけも登場!「ここからはオラが先生だゾ」と教壇に立ち、“ケツだけ星人”を披露した。
◆次回はYouTuber“エミリン”が登場!
次回5月3日(月)の放送には、人気YouTuber“エミリン”こと大松絵美が初登壇。
声優、アナウンサー、キャスター、芸人、そしてYouTuber…と周囲に流されまくって目指すものをコロコロと変えてきたエミリンが、自身の歩んできた人生を振り返るとともに、“人の意見に流される人の特徴”を徹底解説する。
そして地上波放送直後、毎週月曜深夜0:45からお送りしている「ABEMA」では、今回の授業の完全版のほか、「ラフレクランがいまいちハネないを考える」のディレクターズカット版を配信中だ。
※番組情報:『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
毎週月曜 深夜0:15~深夜0:45、テレビ朝日
※放送終了後から「ABEMA」でも配信!
(※1週間無料配信。その後は1年間、有料にて配信)