テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

斎藤ちはるアナの“深層心理”が明らかに!「大丈夫かなとちょっと心配です」

テレビ朝日の新人アナウンサー斎藤ちはるが「ニッポンの伝統」を探しに出かける“体験型旅番組”『斎藤ちはる「学びのココロ」~ニッポン伝統探し旅~』(CSテレ朝チャンネル1)を、3月29日(日)に放送する。

斎藤アナウンサーにとって初の冠番組となる同番組では、日本にあるさまざまな「古式ゆかしい伝統文化=道」の「極意」を学んでいく。

ロケのスタートは京都。まずは「華道」の達人・未生流笹岡 3代目家元笹岡隆甫氏にあいに行く。

笹岡氏は、2016年に「G7伊勢志摩サミット」の会場装花を担当したほどの敏腕。「達人」のお手本を見せてもらいながら、「そもそも華道とはどんな芸術なのか?」「作品作りのコツ」などを聞いていく。

今回、「達人」とのインタビューのなかで、斎藤アナウンサーの口から今だから語ることのできる言葉があった…

「アイドルを辞めて、アナウンサーを選ぶ」というのは、結構な「決断」でした。アイドルっていう仕事は若いうちしかできない、結婚するまでしかできないと…いろんな規制があるなかでのお仕事だと思うのですが、アナウンサーは、結婚しても出産しても続けていける「一生続けられる」お仕事。

私は、なかなか自分から前に出ていくのが苦手なタイプだったのですが、(乃木坂46在籍中は)それでも頑張って前に出ようと…でもそれが上手くできない「葛藤」する時期もありました。

逆にアナウンサーは、脇役というか、縁の下の力持ちで、その方がすごく性格的にあっているような気がしていて(笑)そういう観点からアナウンサーと華道家は似ている職業に思えました。

自分が主役ではなく、他の出演者が主役であり、情報が主役なので、いかに周りを引きたたせられるか、(あくまでも花が主役の)華道家とも相通じるものがあるなと感じましたね。

さらに舞台は東京へと移り、アイドル時代から所縁のある「乃木神社」を訪問

当時の想い出を語りながら「第2の道」では「弓道」、「第3の道」では「書道」に挑戦する。

そして、ロケを終えた斎藤アナウンサーは以下のように語る

最初このお話を聞いたとき、「一社員の私の番組が!?」と驚きました。

しかし、とっても嬉しく、ありがたいことです! 京都にまでロケに行って着物を着てずっと興味があった「華道」に挑戦したり、高校時代に部活に入ろうかと悩んでいた「弓道」に初挑戦したり、密かに好きだった「書道」の新ジャンルに挑戦したりしています。

華道や弓道では私の深層心理が明らかにされてしまいました(笑)。そして書道では私のセンスが露呈され…大丈夫かなとちょっと心配です。

この番組はよる10時から放送ということで、皆さんにはリラックスしてご覧いただきたいです! のんびり、ゆるりと“和”に触れていただいて、朝のモーニングショーでは見せない表情なども楽しんでいただけたら幸いです! みなさま是非ご覧ください!!

※番組情報:『斎藤ちはる「学びのココロ」 ~ニッポン伝統探し旅~
2020年3月29日(日)よる10:00~深夜0:00、CSテレ朝チャンネル1

※スカパー!(ch.298)、プレミアムサービス(ch.611)、プレミアムサービス光(ch.611)、ひかりTV(Ch.556 )、J:COM(Ch.755)またはケーブルテレビでご覧いただけます。