テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
「めっちゃムカつく」あのちゃんに振り回された共演者がブチギレ!「テレビ向いてない」

「めっちゃムカつく」あのちゃんに振り回された共演者がブチギレ!「テレビ向いてない」

10月20日(月)に放送された『あのちゃんねる』では、人気企画「スナックあの」のゲーム大会を実施。伊藤俊介(オズワルド)、金城碧海(JO1)、長谷川雅紀(錦鯉)、ベッキーをゲストに迎え、スナックのママに扮したあのとさまざまなゲームで盛り上がった。

そんななか、あのの言動に共演者が振り回され、スタジオが大混乱に陥る場面が…。

波乱が起きたのは、あのが心の中に浮かんだお題を推測する「アノネイター」というゲームで遊んでいたとき。

ゲーム開始前、あのが事前にスタッフにお題を見せると、そこには「ハリソン★」と書かれていた。その後すぐに心変わりし、「ロボット大会」に書き換えてゲームが始まる。

ところが、それも納得がいかなかったのか、あのはゲームの途中で「お題変えてもいい?」とまさかの提案。「そんなことあるの!?」(長谷川)と一同が困惑するなか、お題を次々と書き替えていった。

序盤からグダグダな展開に、進行役の伊藤は「ここでつまずく?」と呆れ顔。ベッキーも「あなた実はテレビ向いてないかもしれない」と痛烈な一言を放ち、スタジオの笑いを誘った。

その後、「ハリソン・フォード」というお題でようやくゲームはリスタートする。メンバーたちは「生き物ですか?」「人間ですか?」と質問を重ね、お題を推測していった。

しばらくすると、長谷川の「外国の方ですか?」という質問に対し、あのはなぜか「わからない」と回答。この返答で、推理をしていたメンバーたちは一気に答えがわからなくなり、結局最後まで「ハリソン・フォード」という正解には辿り着けなかった。

正解が発表されると、「外国人だろ!」とベッキーが叫び、スタジオ中が大ブーイング! しかし、あのは「そうなの?」とキョトンとした表情を浮かべ、ハリソン・フォードが外国人であることすら理解していない様子だ。

実は、あのが思い浮かべていた人物は「ハリソン・フォード」ではなく、ドラマ『地面師たち』で豊川悦司が演じていたキャラクター「ハリソン山中」だった。

あのが最初に書いた「ハリソン」を見たスタッフが、ハリソン・フォードのことだと思い、「フォードも書いたら?」と提案。あのは「本名わかんないけどフォードって言うんだ」と勘違いしたまま受け入れてしまったという。

まさかの「ハリソン」間違えが発覚し、スタジオは大混乱! 伊藤は「トヨエツじゃねぇかよ!」と大声でツッコミを入れた。

それでもあのは「合ってたよ! 質問見てみて」と主張。たしかに、彼女が答えたほぼすべての質問は、ハリソン山中に当てはまっていた。メンバーたちは結局、正解を導き出せなかったのだ。

伊藤は「悔しいけど…まあ合ってはいるな」と認めつつも、その不可解なプロセスに「これめっちゃムカつくわ」と怒りをあらわに。終始“あのちゃんワールド”に振り回されたスタジオは、大ブーイングと笑いに包まれた。

その後、メンバーの価値観があらわになるゲーム「といえばポーカー」でも一波乱が起こる。自信満々なJO1金城の“問題発言”にブーイング! その内容とは?

『あのちゃんねる』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

番組情報:『あのちゃんねる

月曜 深夜0:15~ テレビ朝日(※関東ローカル 不定期)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND