バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト…クラシック界の偉人たちは実はここがスゴかった!
2025.10.19
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト…誰もが知っているクラシック界の偉人たちは、実はここがスゴかった!
音楽の教科書でもおなじみのベートーヴェンは、たったひとりで音楽の進歩を100年分も進めた!? わずか5歳で作曲を始めた天才・モーツァルトの曲には、現代のJ-POPにつながるある作曲法が…!?
10月19日(日)の『EIGHT-JAM』では、番組でもおなじみのピアニスト・清塚信也、バイオリニストのNAOTO、もふくちゃんが実演を交えながら、音楽の歴史を変えた天才作曲家たちについて楽しく解説していく。
さらに、世間ではあまり知られていないが3人のプロが「どうしても語りたい」という偉人たちも紹介。
NAOTOが選んだのは、史上もっとも偉大なバイオリニストのひとり、フリッツ・クライスラー。彼が生み出した優雅な曲調には“超絶テクニック”が詰め込まれていた!? また、清塚が選んだエドワード・エルガーの作品に隠された秘密も明らかに。
そしてもふくちゃんは、8人の子どもと夫を支えながら女性が音楽家として活躍する道を切り開いたクララ・シューマンのスゴさを熱弁する。
※番組情報:『EIGHT-JAM』
2025年10月19日(日)よる11:30~深夜0:25、テレビ朝日系24局
※『EIGHT-JAM』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
トピックスTOPICS
おすすめ記事RECOMMEND