テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

『相棒』歴代ビジュアル全25枚が期間限定で掲出!東急東横線・横浜駅をジャック

10月15日(水)よりスタートする、今年シリーズ誕生25周年を迎えた『相棒 season24』

最新作の始動と25周年という節目を記念し、現在、東急東横線・横浜駅を『相棒』がジャック中だ。

シリーズの原点である『pre season』から、最新作『season24』まで、『相棒』のこれまでの歩みをたどる25枚の歴代ビジュアルが“相棒ギャラリー”として掲出されている。

一カ所ではなく、横浜駅のさまざまな場所に掲出。10月12日(日)までの期間限定の掲出となっている。

【期間】2025年10月6日(月)~10月12日(日)
※本広告の内容について、駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※駅構内は公共スペースのため周囲へのご配慮をお願いいたします。

◆25周年記念特別PR映像を公開中!

また、テレビ朝日ドラマ公式YouTubeチャンネルでは、25年分の歴史を凝縮した“25周年記念特別PR”を期間限定で公開中だ。

歴代相棒の名場面が綴られ、長きにわたって右京が貫いてきた“変わらぬ正義”が浮かび上がる――まさに25年分の軌跡が詰まったスペシャルな映像となっている。

テレビ朝日ドラマ公式YouTubeチャンネル
※公開期間:2025年10月15日(水)よる11:59まで

◆『相棒カフェ』オープン決定!

さらに、昨年に続き、今年もテレビ朝日1階アトリウムの「EX GARDEN CAFE」で、10月15日(水)より、『相棒』カフェが開催されることが決定した。

気になるメニューは、劇中でも登場する色合いが独特な「美和子スペシャル(特製おでん)」やヒロコママのあの手料理「ヒロコスペシャル」の再現メニュー、「中園参事官の田舎の名物」と銘打つ羊羹や、緑茶とお饅頭を味わえる「内村部長の日本茶セット」「パルトネールワイン風?クランベリードリンク」など、“相棒ワールド”全開な絶品が多数用意されている。

ドリンクは、「右京の英国式ティータイムセット」や、角田課長お気に入りのパンダカップで味わう「特命係の淹れたてコーヒー」、今シーズンのロゴを添えた「相棒カフェオレ」「相棒ミルクココア」など。ノベルティとして、最新ポスターデザインのランチョンマット(紙シート)がプレゼントされる。

また、カフェを囲むアトリウムの空間には25年分のポスターが飾られ、一緒に写真が撮れる『相棒season24』フォトブース、AR技術を駆使した特命係と一緒に撮影ができる「相棒meets AR」、さらに25年分の歴代エピソードを並べた巨大パネルを展示。10月15日(水)から11月16日(日)までの期間限定の開催となっている。

【期間】
2025年10月15日(水)~11月16日(日) ※10月15日(水)は15時閉店
【営業時間】
9:30~19:00(ラストオーダー18:00) ※相棒メニューは10:00~提供開始
【場所】
EX GARDEN CAFE

◆『相棒カフェ』が大阪・博多を巡回!

また、『相棒カフェ』は記念すべきこの節目に大阪・博多を巡回。

「EX GARDEN CAFE」と同メニュー、「美和子スペシャル(特製おでん)」「ヒロコスペシャル」はもちろん、前回のコラボカフェで好評だった「美和子スペシャル(特製カレー)」「相棒パンケーキ」も大阪・博多会場限定で復刻される。

さらに大阪・博多会場ではカフェの期間中、相棒グッズのポップアップショップも開催される。

※大阪・博多会場では使い捨ての容器・カトラリーでご提供いたします。
※『EX GARDEN CAFE』とカフェメニュー、ノベルティの内容が異なります。
※大阪・博多会場では座席予約はできません。

【期間】
両会場とも2025年12月20日(土)〜12月30日(火)
【会場】
・ツリービレッジ大阪店
・ツリービレッジ博多店

※番組情報:『相棒 season24』初回拡大スペシャル「死して償え」
2025年10月15日(水)よる9:00~10:09、テレビ朝日系24局

TVerでは、『相棒 season24』予告映像を配信中

※「TELASA(テラサ)」では、「相棒」過去全シーズン&スペシャルドラマに加え、劇場版、配信オリジナルエピソードも配信中

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND