所ジョージ、感激のあまり「なんということでしょう!」と叫ぶ 『ビフォーアフター』×『ポツンと一軒家』合体SP
本日10月5日(日)、『大改造!!劇的ビフォーアフター』×『ポツンと一軒家』の5年半ぶりとなる合体2時間スペシャルが放送。
『ビフォーアフター』のパートでは、南フランスのリゾート地を舞台に、前代未聞の物件「天井から大雨が降る店」を劇的に大改造。『ポツンと一軒家』のパートでは、アルプス山中で発見した、番組史上初フランスのポツンと一軒家を大捜索する。
今回の物件は、南フランスのコート・ダジュールにある、地中海に面した海辺のリゾート地カーニュ・シュル・メールのフレンチレストラン。依頼者の男性は、妻と日本人夫婦2人でフレンチレストランを営んでいる。
この物件最大の問題は、増築した平屋部分に生える、樹齢100年を超える巨大な松の木。太い幹は天井から屋根を貫通して枝葉を広げている。
その巨木ゆえに、幹と屋根の隙間からは大量の雨漏りが発生し、客席や床がびしょ濡れに。さらに根が床下を通るため、床に亀裂が入り始め、このままでは店の利用客に迷惑が掛かってしまう。
そこで依頼者は番組に相談。問題の解決とともに、匠に店内に“和”を感じさせる「坪庭のような庭」を作ってほしいと依頼する。
そんな切なる願いをかなえるためフランスにやって来たのは、ガーデンリフォームの匠・金井良一。人呼んで「廃材のスペシャリスト」だ。はたして匠は、難問山積みの物件をどう攻略するのか?
匠はさっそく問題の天井や床を解体し徹底検証。すると、建物全体が倒壊の危機に直面しているという新たな問題点を発見する。
一刻の猶予もないなか、次々と立ちはだかる困難に、匠は地元の工務店の社長ら、フランス人の職人チームの協力を得て立ち向かう。
クライマックスのアフター公開では、そのあまりの劇的な変化に、依頼人も「すごいとしか…」と言葉を失い、感動で目を潤ませる。
妻も「想像もしなかった。本当にすごい!絶対フランス人、好きだと思う!」と感激。さらに、匠がこれまでにない難物件で苦労が絶えなかったせいか、感極まって泣き出す一幕も。
そして匠は、協力してくれた地元の工務店のフランス人職人に感謝し、愛用していた“大切なもの”をプレゼントする。
スタジオでも、MCの所ジョージが感激のあまり「なんということでしょう!」と久々に『ビフォーアフター』の名フレーズを叫び、「すごいね。木一本でこんなに感動するの」と絶賛。
パネラーの林修も「まいりました」、ゲストの井森美幸も「この発想はなかった。木の未来まで考えている優しさがあって、すごく素敵だった」、葵わかなも「雰囲気が本当に素敵。お店に行ってみたくなりました」と話し、スタジオは熱い感動に包まれる。
◇
また、番組後半の『ポツンと一軒家』パートでは、コート・ダジュールから80キロほど離れた、アルプス山脈の南西端にあるポツンと一軒家を目指す。
山へ入っていくと、そこはアルプス山脈の雄大な景色が延々と続く。その道のりは切り立つ山肌を越えていく壮絶な崖道。
紫色の岩肌や、石でできたガードレール、さらには断崖絶壁にある美しい集落など、日本の風景とはまったく違うポツンと一軒家へ向かうまでの道程も見どころだ。
はたして番組史上初、フランスのポツンと一軒家の全貌とは?
※番組情報:『大改造!!劇的ビフォーアフター×ポツンと一軒家合体スペシャル』
2025年10月5日(日)よる6:56~8:56、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて全国ネット