テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
ジョージアに受け継がれる家庭の味。“日本にない専用チーズ”は母から継承したレシピで再現

ジョージアに受け継がれる家庭の味。“日本にない専用チーズ”は母から継承したレシピで再現

祖母から母へ、母から娘へ、師匠から弟子へ、世代から世代へ、そして未来へ――。

週替わりで登場する案内人が「美しき伝承」をテーマに、自らが継承したかけがえのないものを通じて、未来へつなぐ心の遺産「レガシー」を紹介する番組『美レガシー』

9月7日(日)放送の同番組では、ジョージア大使館へ。大使のティムラズ・レジャバさんが、ジョージアに受け継がれる“家庭の味”を紹介する。

レジャバさんが4歳になる娘・マリアナちゃんと一緒に作っているのは、ジョージアの家庭には必ずと言ってよいほど毎日の食卓に並ぶ、チーズたっぷりのパン“ハチャプリ”。

ハチャプリには専用チーズが必要だが、日本にはないのだそう。そこで、レジャバさんの母が編み出したのは、ミックスチーズとカッテージチーズを混ぜるレシピ。

すると、ちょうどジョージアのチーズを再現できるのだとか。

「ハチャプリはただの食べ物じゃない。そのなかにはいろんな想いがこもって、それがまた時代を経ていろんな形で続いていく」とレジャバさんは話す。

また、9月21(日)放送の同番組では、ポルトガル大使館を訪問。大使のジルベルト・ジェロニモさんが、ポルトガルの伝統的なお祭りを紹介する。

「愛の踊り」と呼ばれ、代々受け継がれてきたポルトガルのお祭り。そこで忘れてはいけないのが“お面”だという。

このお面のおかげで、多くの男性が女性に想いを伝え、それをきっかけに結婚相手と出会うことも少なくないのだそう。

「このお祭りは人と人を結びつけるだけではなく、何千年もの伝統を未来へつないでいる」とジェロニモさんは語る。

番組ではさまざまな国、日本の伝承文化を伝えることで、日曜の夜に人と人がつなげていく“モノガタリ”をお届け。あなたが未来へつなげたいモノは?

※番組情報:『美レガシー
2025年9月7日(日)よる11:09~、テレビ朝日(関東地区)

※『美レガシー』は、TVerABEMAテレ朝動画で無料配信中!
見逃しを防ぐTVer「お気に入り登録」もお願いします

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND