テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

子連れママには冷やし中華も冒険だ!俵万智が詠む“夏の育児短歌”にスタジオも「わかるわ~」と共感の嵐

藤本美貴&横澤夏子がMCを務める家事育児特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。

8月5日(火)に放送された同番組には、歌人の俵万智、鷲見玲奈、たんぽぽ・白鳥久美子が登場。“育児短歌ママ会~夏編~”と題して、出演者らが“夏の育児短歌”を披露した。

自身がこれまで詠んだ短歌の中にも、夏の育児に関するものがあるという俵。番組では、俵の以下の短歌が紹介された。

「子を連れて 冷やし中華を 食べに行く それが私の 今日の冒険」

これに白鳥が「わかるわ~」と深くうなずき、藤本も「ちょっとしたお出かけすらすらも冒険ですよね、子どもが小さいときって」と話すなど、出演者一同から共感の声が上がる。

俵はこの短歌について、「外食する、バスに乗るなど子どもが生まれるまではなんでもなかったようなことが、本当に冒険になる。計画して、下調べして、勇気をもって、ハプニングがあるんじゃないかとドキドキして。それを歌にしてみました」と解説した。

横澤も「夏の冒険という感じがする」と感嘆。

白鳥が「麺ってハードル高いですよね」と小さい子どもを連れて食べる外食の麺類の苦労について語ると、横澤は「すごい冒険が詰まってる!」とあらためて俵の歌を絶賛した。

こうした共感の声に俵も「うれしい」と笑顔を見せた。

番組では、出演者らも自作の夏の子育て短歌を披露。添削した俵が「バッチグー」と高く評価した短歌とは?

※『夫が寝たあとに』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

※番組情報:『夫が寝たあとに
毎週火曜深夜0:15~、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND