テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

人の親切に“天才児”永尾柚乃が厳しい一言!「何歳だよ」と“主人公”斎藤工も困惑<ドラマ『誘拐の日』>

ドラマ『誘拐の日』は、心臓病の娘の手術費用を確保するため、主人公が裕福な病院長の娘を誘拐するところから始まるヒューマンミステリー。誘拐犯と誘拐された少女が異色タッグを組み、警察に追われながらも少女の両親殺害の真犯人を突き止めてゆく。

心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗を斎藤工が、新庄に誘拐された記憶喪失の天才少女・七瀬凛を永尾柚乃が演じている。

7月29日(火)に放送された第4話では、凛が医学博士・水原由紀子(内田有紀)たちの親切をバッサリ切り捨て、新庄を戸惑わせた。

◆「下心のない親切なんてない」

警察に追われるなか、医学博士・水原の別荘にかくまわれた誘拐犯の新庄と天才少女の凛。水原は、凛は人工的に天才を作り出すプロジェクトの完成体だと明かし、世間に知られれば彼女が好寄の目にさらされてしまうと語る。

そして水原は新庄に、娘・芽生(日下莉帆)の手術費用は自分が出すので、凛との関係を断ちどこかに身を隠してほしいと交渉を持ちかけた。

その後、凛と2人きりになった新庄は「芽生の手術ができることになったんだ。あの水原さんって博士が約束してくれた」と明かし、凛を実験体にしつつも守ろうとはしてくれている様子の水原たちをいい人そうだと評した。

すると凛は「ほんとお気楽ね」と返し、「下心のない親切なんてない」とバッサリ吐き捨てた。達観した考えに新庄は「何歳だよ本当に」と安気にツッコミを入れたが、凛は「あの人たちにとって私はあくまで研究対象としては価値があるだけ。逆に言えばその価値が無くなれば無意味な存在になる。政宗も私もね」と冷静に分析した。

それから水原は約束通り新庄の娘・芽生の手術準備を進めていたが、彼女と手を組んでいるケビン福住(鈴木浩介)が新庄を排除しようと動き出し…。

※ドラマ『誘拐の日』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『誘拐の日
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND