テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
マツコ&有吉が圧倒された“達人級スイーツ”「めっちゃふわふわ」「衝撃的なやわらかさ」

マツコ&有吉が圧倒された“達人級スイーツ”「めっちゃふわふわ」「衝撃的なやわらかさ」

7月4日(金)の『マツコ&有吉 かりそめ天国』2時間スペシャルでは、大久保佳代子が京都の和洋菓子店を巡り、通が好むスイーツを堪能していくVTR企画「通はこっちスイーツ」が放送された。

名店の看板商品の影に隠れた、通だけが知る絶品メニューを調査するこの企画。今回大久保は、和洋菓子店の名店がひしめく京都を調査した。

大久保が向かったのは、京都大学の目の前に店を構えるベーカリー店。ベーカリーと洋菓子、両方で修業したオーナーが営むこの店で一番人気の看板商品・クロワッサンを試食し、「サクサク、ふわふわ、もちもち、いろんな食感がある。バターの風味がすごい」と絶賛する。

一方、通が好むというのが「達人ロール」だ。

シンプルがゆえにすべてを突き詰めた一品に、スタジオのMC2人は「めっちゃふわふわ!京都から来たのに」(有吉弘行)、「これ手で食べられる?衝撃的ね、やわらかさ」(マツコ・デラックス)と驚きが止まらない。

さらにその食感を「パンダの赤ちゃんみたい」と例えた有吉にマツコが「(パンダの赤ちゃんを)触ったことねぇだろ!」とつっこみを入れつつも、いざ実食。

有吉が「うわぁ、上品。うまっ!」と声をあげると、マツコも「触ったときは流行りの柔らかい口当たり、トロトロ系かなと思ったらちゃんとパンだよね。すごい!」とべた褒めしていた。

マツコ&有吉が圧倒されたこのフワフワ生地は、卵黄と卵白を分けて泡立てることがこだわりだそう。

それだけでなく、「卵黄を15分泡立てる」「冷凍庫で凍らせたシャリシャリの卵白を泡立てる」「冷蔵庫の中で生クリームを泡立てる」など、すべての工程をこだわることで、まさに達人の名にふさわしい極上の一品に仕上がっている。

その工程をすべて見守った大久保も実食すると、「生地が今までの食べてきたロールケーキと違う滑らかさがある。シフォンケーキ寄りの(生地で)空気が入っていて軽い。クリームめちゃくちゃうまいかも」と感激し、「これ達人でいいかも。本当にうまい」と太鼓判を押した。

このほか、江戸時代創業の老舗和菓子店のひんやりスイーツ、京都御所近くの住宅街にある洋菓子の名店で食べられる絶品タルトを紹介。絶品タルトを食べたマツコ&有吉の反応は?

※マツコ&有吉に聞いてほしい、トークしてほしい話を大募集!

※『マツコ&有吉 かりそめ天国』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『マツコ&有吉 かりそめ天国
毎週金曜よる8:00~8:54、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND