テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

有吉弘行がマジ緊張!収録での意外な姿に「見たことないこの顔」と共演者驚愕

4月20日(日)の『有吉クイズ』では、出演者たちが昭和のおもちゃに本気で挑む企画をおこなった。

すると、魚つりゲームでトリを任された有吉弘行の様子が変わり…。「見たことない、この顔」と共演者たちを戸惑わせていた。

今回は有吉、ブラックマヨネーズ・小杉竜一、ヒコロヒー、霜降り明星・せいや、さや香・新山の5人がチームとなり、さまざまな昭和のおもちゃにチャレンジすることに。

全員成功すれば賞金をGETできるが、1人でも失敗すれば罰ゲームで上から全員に“栗”が落下してくるというルールでゲームに挑んだ。

最初に挑戦するおもちゃは魚つり。30秒の時間制限のなか、おもちゃの魚が口を開けている間につり糸を垂らしGETしていくというものだ。

後半になるほどクリアに必要な魚が増えていくため、有吉たちは後ろに昭和世代のメンバーを固める作戦を決行し、有吉が5人目のトリを務めることになった。

すると、前半のメンバーが順調にゲームをクリアしていくなか、無言で険しい表情を浮かべる有吉。共演者たちはこの有吉の様子に気がつくと、「有吉さん?」「どうしたんですか!?」と困惑する。

さらに有吉は「(魚が)上がったらパクだね」と魚つりのタイミングを真剣に確認し始め、せいやが「(有吉まで順番が)回ってきそうで焦ってません?」と指摘する。

これに有吉は照れ笑いしながら「見たいじゃん!(魚つりの)動き!」と反論するも、いよいよ自分の番が回ってくると再び緊張した面持ちに…。

数々の修羅場を潜り抜けてきた有吉の珍しい姿に、共演者たちからは「生唾めちゃ飲んでる」「見たことない、この顔の有吉さん」と驚きの声が上がっていた。

そしてついに有吉の魚つりチャレンジがスタートすると、スタジオ大盛り上がりの熱い展開に!

さらに、知育パズルやだるま落とし、吹上パイプといった懐かしいおもちゃが続々と登場していた。

※『有吉クイズ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『有吉クイズ
毎週日曜 深夜0:40~深夜1:10、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND