『アメトーーク!』で5年ぶり「小物MC芸人」開催!前回出演の千鳥ノブは“大物MC”に進化
4月10日(木)の『アメトーーク!』では、「小物MC芸人2025」が放送される。
【映像】『アメトーーク!』で出川哲朗の持ち込み企画を開催!ホリケン、さらば森田、フジモンらが集合
前回から5年ぶり、2度目の開催となる「小物MC芸人2025」に、澤部佑(ハライチ)、長田庄平(チョコレートプラネット)、向井慧(パンサー)、津田篤宏(ダイアン)、長谷川忍(シソンヌ)、せいや(霜降り明星)が集結。
前回出演後、5年の間に大物MCへと進化したOBのノブ(千鳥)は、芸人たちから送られる羨望のまなざしに「大物ではない!千鳥は中間管理職です(笑)」と謙遜するのだが…。
「大物MCとは違う…小物MCあるある!!」では、小物MCだとこうなりがちという番組収録の知られざる現状を大暴露。
自分以外の出演者が大御所やベテランなどで固められていることが多いという長田は、「まだ信用がないから、ゲストがガチガチ」と苦笑する。
また、「ギリギリまでゲストがまったく決まらない」という向井や、「攻めた特番のMCばっかり!」というせいや、「MCなのに、なぜか自分だけ王様の格好をさせられる」という津田の言葉に、ノブや蛍原は大爆笑だ。
さらにその後も、編集が間に合わず雑なVTRを見せられる、怪しげなハウススタジオでの収録、“謎設定”の番組、おかしな衣装など、小物MC芸人ならではのあるあるが止まらない事態に。
ほか芸人たちは、一瞬ゲストの名前がわからなくなったときの対処法や、スタジオに入るタイミング、ツッコむべきか流すべきか迷うゲストの発言など、日頃感じている疑問や解決したいお悩みを激白する。
すると、考えすぎ&気にしすぎな向井のネガティブな一面が大噴出。「俺も最初は向井のように気にしていた」というノブや蛍原がアドバイスするのだが…。
また、「アノ人がいると助かる~!!」では、自分がMCの番組にゲストで出演してくれると心強い人を発表。すると、安定の大御所や意外なアーティストの名前が飛び出すなど、芸人たちのリアルな本音がさく裂する。
※番組情報:『アメトーーク!』「小物MC芸人2025」
2025年4月10日(木)よる11:15~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)
※『アメトーーク!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)