テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

YOSHIKIにも容赦ない博士ちゃん!? 番組での写真撮影にサンド富澤がツッコミ

6月22日(土)に『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』が放送された。

番組では、ゲストのYOSHIKIをはじめ出演者たちが、“博士ちゃん”のトリック写真に協力することに。すると完成品を見たサンドウィッチマン・富澤たけしが、「このメンバー使って…」と戸惑う事態になった。

今回は、SNSで注目を浴びる“バスアート博士ちゃん”こと佐野太一くんが登場した。

佐野くんは工作用紙とプラ板でリアルなバスの模型を作成。作ったバスの模型を街中などに置き、遠近法を利用してまるで本当に現実世界を走っているような写真を撮影している。

実際に佐野くんが撮った写真を見た出演者からは「これ手作りのやつ!?」「本物みたい」と、あまりのリアルさに興奮の声が上がった。

さらに佐野くんが、スタジオ内に用意したセットを使い、バスの模型のトリック写真を撮ることに。テーマは「バスを待つ通勤風景」で、サンドウィッチマンと芦田愛菜、ゲストのYOSHIKIも登場人物として協力した。

日常感あふれるシチュエーションに、出演者からは「バスを待つYOSHIKIさん1人でもおもしろいよね」と笑いがこぼれる。さらにYOSHIKIは、小道具の赤い傘を差すと「紅に染まった傘」と持ち曲にちなんだ命名をし、ノリノリの様子だ。

そしてついに完成した写真を見ると、4人の前に本当にバスが到着したかのような仕上がりになっており拍手が起こった。

しかし写真によってはバスを強調するため、あえてYOSHIKIたちがぼかし加工をされているものも。富澤がすかさず「このメンバー使ってボヤかす?」とツッコミを入れると、YOSHIKIは「一応バスが主役」とにこやかにフォローしていた。

ほかにも折り紙を使ったアートや日本伝統のアートなどさまざまな作品が登場し、出演者たちを驚かせている。

※『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
毎週土曜 よる6:56~、テレビ朝日系24局

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND