テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

ももクロ×アート、遂に配信開始!佐々木彩夏、美術の“キュレーション”の重要さ実感

ももいろクローバーZによる「テレ朝動画」でのレギュラー新番組『Musée du ももクロ(ミュゼ・ドゥ・モモクロ)~アートの学びをデザインする~』の配信が、いよいよ本日2月15日(木)よりスタートする。

©テレ朝動画

ももいろクローバーZの百田夏菜子・玉井詩織・佐々木彩夏・高城れにの4人が、それぞれ絵画や建築、メディアアート、ファッション、彫刻など様々なジャンルのアートを学び魅力を伝える同番組。

第1回のMCを務めるのは、メンバー内で最もアートへの造詣が深いと言われている佐々木彩夏だ

©テレ朝動画

普段から、プライベートで美術館を訪れることも多いという佐々木彩夏。彼女は、この番組を経てどのように変化するのか? 気になる第1回の配信内容をリポートしよう。

第1回目のテーマは「絵画」。ゲストとして佐々木と一緒に絵画関連施設をまわるのは、武蔵野美術大学大学院に在籍中の現役モデル、ベックだ。

©テレ朝動画

まずは、スーパーバイザーとして番組の監修を務める片山正通氏(武蔵野美術大学教授)から届いた「片山流アートの楽しみ方」が語られているVTRを視聴。VTRのラストに収められていた「佐々木彩夏へのメッセージ」を噛み締めつつ、最初の訪問地・品川にある「原美術館」へと向かう。

原美術館前で、もうひとりの有識者ゲスト、美術ライターの橋本麻里氏と合流。いよいよ館内へ。

©テレ朝動画

原美術館で現在開催中の企画展「現代美術に魅せられて」―美術館に入ってまず目に飛び込んできたのは、アメリカを代表する現代抽象表現主義の画家ジャクソン・ポロックの作品『黒・白・茶』。

初めて味わう現代アートに、佐々木は「(深い“黒”から、作家の)苦しみや葛藤が伝わってくる…」と素直な感想をぶつけていく。

続いて現れた作品は、昨年国立新美術館で開かれた個展の盛況ぶりの記憶も新しい草間弥爾氏の作品『自己消滅』。ゴッホの生涯を意識しながら並べて展示したという、三木富雄『Ear1972 WA32』と共に味わうことで、美術における“キュレーション”の重要さを実感する

新鮮な驚きを繰り返しつつ館内を回りながら、この配信回ラストの作品でもある李禹煥氏の作品『線より』を観た佐々木は、毎日繰り返される「ももクロ」のLIVE活動に引き寄せて、この抽象絵画に対する印象を語る。

普段あまりみることの出来ない真剣な表情の佐々木彩夏を見ることができるのはもちろん、目を見張るスピードで「現代アートの楽しみ方」を体得し、みるみるうちにコメント力が上がっていく彼女に驚かされること、間違いなしだ。(※同時に配信される第2回では、奈良美智氏や、その活動を描いたドキュメンタリーが米アカデミー賞にもノミネートされた篠原有司男氏の作品などと触れ合う)

※第1・2回の配信に寄せられた佐々木彩夏のコメント
「決して大き過ぎることもなく温かみを感じる、初めて味わうゆったりとした美術館で(館内を回りながら)凄く心が癒されました。次回(第3回)の配信には、さらに心を動かされたアートパフォーマンスが登場するので、楽しみにして下さい」

※番組配信情報:『Musée du ももクロ ~アートの学びをデザインする~
2018年2月15日(木)18時~、毎週木曜日に新作を2本ずつ配信(有料)、テレ朝動画

はてブ
LINE
おすすめ記事RECOMMEND